個人情報開示等に関する手続きについて
当社は、ご本人様から利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加又は削除、利用の停止、消去及び第三者への提供の停止(以下、“開示等”)を求められた場合は、個人情報について社内調査を行い、遅延なくご回答させていただきます。 ※ただし、ご請求内容によっては開示等に応じられない場合がございます。その場合はその理由に関してもご回答いたします。 | ||||||||||
開示手続き | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
開示等の請求を行う場合、下記手順に沿って郵送にてご請求ください。請求内容について不備・不足事項等ある場合請求を受け付けることができない場合があります。なお、個人情報の開示または利用目的の通知の請求について、1 回につき事務手数料として1,100円を切手にてご負担いただきます。いただいた個人情報はお問い合わせ対応に使用し、それ以外の使用はいたしません。 <本人が請求する場合> 開示等の求めを行う場合は以下の書類をご準備いただき、配達記録郵便にてお送りください。
<代理人が請求する場合(法定代理人の場合)> 開示等の求めを行う者が法定代理人である場合は、前項の書類に加えて、それぞれ下記の書類を同封ください。
<代理人が請求する場合(委任による代理人の場合)> 開示等の求めを行う者が本人が委任した代理人である場合は、前項の書類に加えて、それぞれ下記の書類を同封ください。
| ||||||||||
個人情報の取扱いについてのお問合わせや苦情の受付 | ||||||||||
当社は、一般財団法人日本情報経済社会推進協会の認証を受けた個人情報保護団体の認証会員であり、個人情報の取扱いについて お問合わせや苦情をお受けしています。
(※当社の商品・サービスに関するお問合わせ先ではありません)
|
◇ 個人情報に関する問い合わせ・開示等請求窓口 ◇
受付窓口:本社 総務部(お客様相談窓口) セキュリティ管理責任者(個人情報保護責任者) 東 充男
TEL: 088-672-6366
平日 8:30~17:30 (祝日・年末年始休業日を除く)